お知らせ

焼いてもつやつや✨


つやつやの焼くまえ


天の川の波模様にしてみました🌌


星のクッキー缶


オンラインのカートをオープンいたしました。

夏のはじまりに、かわいらしい星をクッキー缶に詰め込みました。
さくっと軽い絞りクッキー、さくほろ食感のディアマン、香ばしいガレットブルトンヌ、ほろほろのスノーボール
梅雨のティータイムにいかがでしょうか。

今回のご注文は、6月28日〜7月5日発送となります。


区ッキー オンラインショップのカートオープンしています。


区ッキー オンラインショップのカートオープンしています。

7月18日から7月25日発送分になりますのでよろしくお願いいたします。

今回からクール便での発送となります。


カートオープンいたしました✨


【お得なセット売り切れました】カートオープンいたしました✨

今回、催事で売れ残った商品を詰め合わせたお得なセットもございます。
数点しかございませんので、売り切れの際はご容赦くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします!


昨日までの小倉井筒屋さまでの催事


きたきゅうフェスティバルにお越しくださった皆さま、またあしかクッキーのお菓子をお買い上げくださいました皆さま、誠にありがとうございました。

このような大きな催事に出店するのは初めてで、いろいろ勉強になりました。お待たせしたり何かと至らない点があったかと思いますが、皆さまお優しくお待ちくださり本当にありがとうございました。
この経験を今後に活かし、さらに精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。

さて、本日夕方以降にグラノーラとコーヒーのセットや、お得なお菓子セットのカートをオープンしたいと思っています。

グラノーラはありがたいことに、今回の催事でも、初めてお買い上げいただいた方にリピートしていただくほどご好評いただいておりますので自信を持っておすすめいたします✨

お試し購入に、また、お父さまへの贈り物に添えて、いかがでしょうか😊


きたきゅうフェスティバル最終日


おはようございます☀
きたきゅうフェスティバル最終日
今日はお花のクッキーやギフトセットもご用意してみました🎁
ぜひお立ち寄りください。


催事5日目


催事5日目
今日はうどんマップの岡澤アキラさんがイベントでいらっしゃるようです
雨予報ですがよろしくお願いいたします!


区ッキー 完売御礼🙏


本日土曜日 催事4日目です
お天気もよさそうですので
ぜひお越しください✨
焼き立てスコーンがたくさんであしか弟子もウキウキしています😊


井筒屋さま催事出店3日目


ありがたいことに区ッキーは連日完売しております。お買い上げいただいた皆さま誠にありがとうございます。
スタッフがフル回転で作業しておりますが、手作業のためなかなか量が作れないことお詫び申し上げます。
ほかにも、スコーン、グラノーラ、オイルクッキーのギフトセットなど置いておりますので、お近くの方はぜひのぞいてみてください✨
では、3日目もよろしくお願いいたします✨


Living ふくおか・北九州さんで区ッキーが紹介されました。


Living ふくおか・北九州さんの「きたきゅうフェスティバル」レポートの記事に『区ッキー』が紹介されました。
ご紹介ありがとうございます😊
今後ともあしかクッキーと区ッキーをどうぞよろしくお願いいたします。


きたきゅうフェスティバル出展中です


おはようございます☀
今日は井筒屋8階きたきゅうフェスティバルにてあしか店長とお待ちしております
よろしくお願いいたします✨


「福岡ふかぼりメディア ささっとー」さんで区ッキーが紹介されました。


読売新聞 福岡ふかぼりメディア ささっとー さんに取材していただき、『区ッキー』の記事が紹介されました。
あたたかい文章で詳しく書いてくださりありがとうございます😊
あしかクッキーと区ッキーをどうぞよろしくお願いいたします。

また、Yahoo!ニュースにも掲載いただきました。



小倉井筒屋さん催事「きたきゅうフェスティバル」のチラシに「区ッキー」が紹介されました。


小倉井筒屋さん催事「きたきゅうフェスティバル」のチラシに『区ッキー』が紹介されました。
ありがとうございます😊
今後ともあしかクッキーと区ッキーをどうぞよろしくお願いいたします。


【重要】ご注文多数による配送遅延のご案内とお詫び

お客様各位

日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在、弊社商品に対するご注文が非常に多く、通常の発送スケジュールを大幅に超える状況となっております。

そのため、ご注文商品の発送には約1ヶ月お時間を頂いております。
ご迷惑をお掛けする事態となり、深くお詫び申し上げます。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


「きたきゅうフェスティバル」出展のお知らせ


小倉井筒屋様で行われる催事「きたきゅうフェスティバル」

あしかクッキーは6月7日(水)〜12日(月)までの出店となります。

区ッキーと、スコーンなど、できればほかの焼き菓子も少し販売できたらと考えております。
区ッキーは初めての販売なのでドキドキしています。

ぜひお越しくださいませ✨
よろしくお願いいたします。


グラノーラ


グラノーラ

ナッツとレーズンたっぷり
大粒のオーガニックオートミールを使用しています。

暑くなってきたので甘さは少しさっぱりめにしていますが、そのまま食べても十分おいしいです😊
もちろんミルクをかけて朝食にも。
見かけたらぜひよろしくお願いします。

こちらのグラノーラプレーンを井筒屋さんの催事きたきゅうフェスティバルにお持ちします。


生クリーム入のスコーン


生クリーム入のスコーン

このままでもジャムをつけてもおいしい、外はかりっと中はふんわりした食感です。

井筒屋さんでの催事にお持ちしたいなと思ってます😊

こちらは、日持ちしないので朝、焼いてお持ちします。


小倉井筒屋さま本館東口にきたきゅうフェスティバルのポスター貼られていました。


あしかクッキーの区ッキーの写真もばっちりです✨よろしくお願いいたします。


小倉北区ッキーのご紹介です。


小倉北区のご紹介です。

新幹線の九州の玄関口であるJR小倉駅は、モノレールが直結していて特徴的な様子をしています。
小倉城の周辺には、松本清張記念館、北九州芸術劇場があるリバーウォーク北九州など多様な施設があります。
また、魚町銀天街は、アーケード発祥の地として有名ですね。

小倉北区ッキーは、濃厚なココア味です✨


新工房 無事に営業許可がおりました。


新工房
無事に営業許可がおりました。

皆さまにより一層安定したお菓子をお届けできるようがんばります😊


八幡東区ッキーのご紹介です。


八幡東区ッキーは香ばしいかぼちゃ味。国内産のかぼちゃパウダーを使用し、香ばしく焼き上げました。
かぼちゃの甘みが感じられる、お子さまも喜んでくれそうな味です✨

八幡東区のご紹介です。

ロープウェイで登ることができる皿倉山は、「100億ドルの夜景」と評され夜になると素晴らしい夜景が広がります。

さらに、東田地区は官営八幡製鐵所発祥の地で、現在はミュージアムパークで街がにぎわっています。
いのちのたび博物館をはじめ、環境ミュージアムや北九州市科学館など文化施設が、ショッピングモールと連携して立ち並んでいます。

2018年に閉園したスペースワールドは西鉄バス、JR駅名としてまだ残っています。地球から417光年離れた小さな星を『SPACE WORLD』と命名したそうですね。遠い宇宙に想いを馳せながらかぼちゃの区ッキー、ぜひ味わってみてくださいね🌟


八幡西区ッキーのご紹介です。


ブーツのような可愛らしいかたち。
北九州のイタリアとでもいいましょうか。

とことこ歩いて行きそうな八幡西区ッキーは、おしゃれな紅茶味です。
細かく砕いた茶葉を練り込んでいますので、生地を作るとき一番いい香りがするのがこの区ッキーなのです。
もちろん焼いたものも紅茶風味抜群ですよ。

八幡西区は、
古くから長崎街道の宿場町として栄え、黒崎は北九州市の副都心です。
7月に開催される黒崎祇園山笠は、400年以上の歴史のある祇園祭なのだそうです。
また、駅弁として有名な折尾のかしわめしも、八幡西区の名産です。
かしわめし、美味しいですよね。スタッフも大好きです。

ちょっぴり大人味の八幡西区ッキーも、ぜひよろしくお願いします✨


若松区ッキーのご紹介です。


若松区は、
戸畑区と若戸大橋で結ばれています。
洞海湾と響灘に囲まれた自然豊かな区です。
北九州最大の総合公園、響灘緑地には、グリーンパークや響灘ビオトープがあります。
野菜の栽培も盛んで、トマトやブロッコリーなど有名です。なかでもキャベツは「若松潮風キャベツ」というブランドがあります。

若松区ッキーは、濃い抹茶味で、自然が豊かな若松区にぴったりです✨


門司区ッキーのご紹介🍪



門司区は、海に囲まれた区で、関門海峡や門司港レトロ地区、九州鉄道記念館など観光地としても有名です。門司港駅もリニューアルし、大正ロマン漂う素敵な街です。

門司区ッキーはにんじんパウダーを練り込みで明るいイエローに焼き上げました。
下関とつながっている門司は、飛び出したかたちになっているのでとても目立ちますね。

門司区ッキーは、にんじんの味がしっかりと感じられるヘルシーなクッキーとなりました✨


戸畑区ッキーのご紹介です。


戸畑区ッキーのご紹介です。

小さな戸畑区ッキーですが、いちごパウダーをたっぷり混ぜ込んで焼き上げましたので、甘酸っぱい風味は区ッキー全体のアクセントになっています。

戸畑区は、
菖蒲の庭で有名な夜宮公園や、北九州美術館、国指定重要文化財の旧松本家住宅など、文化施設がそろう落ち着いた街です。
朱色の大きな若戸大橋は、戸畑区と若松区を結ぶつり橋です。

戸畑区ッキーは、単品で見ると本当に可愛いので、スタッフのお気に入りです✨


小倉南区ッキーのご紹介です


いちばん広い小倉南区は、平尾台や鍾乳洞、菅生の滝などの自然が豊かな区です。
北九州空港も小倉南区にあります。
合馬のたけのこも小倉南区の名産品です。

区ッキー全体の印象を決める大きなクッキーですので、
鮮やかな紫芋パウダーで色付けすることにしました。
色が飛ばないよう工夫して焼き上げていますが、
野菜パウダーのみの発色ですので、どうしても日にちが長くなると色褪せてしまいます。
もしお求めいただきました際はお早めにお召し上がりいただけますと幸いです。

小倉南区ッキー単品で見ると、かわいいカバさんのようなかたちに見えませんか😊
きたきゅうフェスティバルにてお待ちしております✨


北九州市の新しいおみやげをつくりました。


『区ッキー』販売開始します!

北九州市の新しいおみやげをつくりました。
北九州市からの手みやげに、北九州市出身の方へプレゼントに、などいかがでしょう?

小倉の百貨店、井筒屋さんの催事『きたきゅうフェスティバル』にてお披露目いたします。

6月7日から6日間、よろしくお願いいたします。

新たな北九州の魅力を伝える『区ッキー』をぜひ手にとってみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております✨

デジタルチラシは小倉井筒屋様のウェブサイトよりご覧いただけます。
https://www.izutsuya.co.jp/digitalflyer/230531_kokura.pdf


いまから たくさんクッキー仕込みます!


はじめて
大きな袋の小麦粉を買いました。

田中製粉さんの小麦粉

いまから
たくさんクッキー仕込みます!


オーブンが届きました!


オーブンが届きました!
すごく立派です。


今日は母の日ですね。


今日は母の日ですね。

日頃の感謝をお母様に、伝える素敵な日です🌼

来年は母の日に贈れるような
ギフトをご用意できるようにがんばります🎁


ずいぶん工房らしくなってきました。


今日はシンクの取り付けでした。

ぴかぴかのシンクはとても立派です。
ずいぶん工房らしくなってきました。

通販も徐々に商品を増やしていきたいと思いますので、
よろしければご利用ください✨


オイルクッキーをはじめて販売いたします!


こんばんは。オンラインのカートをオープンいたしました。

・オイルクッキー(チョコチップ、くるみ)
・スノーボール
・パウンドケーキ(プレーン)

オイルクッキーをはじめて販売いたします!
こどもも大人も大好きな懐かしい味の素朴なクッキーです。

オイルを使用していますので、大きめなわりにさっぱり食べられます。
ザクっとした固めの歯応えも楽しいクッキーです。
おやつにいかがでしょうか🍪

こちらの撮影に使わせていただいたのは、R. @_____rdot さんのラタンのトレーです。
ひとつひとつ手作りで編んで、ご自身で染めていらっしゃるのでとても網目が美しいのです。
R. @_____rdot さん、あらためてありがとうございました☺️

ブランドサイトでは今回から好きな商品をお選びいただける仕様に変わりました。
1回の注文ごとに送料がかかりますのでご注意ください。
※BASEサイトはオイルクッキー8枚セット2種類(チョコチップ・くるみ、発送方法は宅急便コンパクト)のみです。

発送は来週以降となります。よろしくお願いいたします。


本日あしかクッキーの新しい看板が届きました✨


こんにちは。日差しが暑くなってきましたが、今日は徐々にお天気がわるくなるようですね。

本日あしかクッキーの新しい看板が届きました✨

丸くて小さなスタンド看板です。

工房では商品を直接販売はしませんので、お客さまの目に触れる機会は少ないかもしれませんが、少しはお店らしさがでたらと思い作ってみました。

気持ちも新たにがんばろうと思います!


今日は換気扇がついてシンク前の壁がぴかぴかパネルになりました。


今日は換気扇がついてシンク前の壁がぴかぴかパネルになりました。

明日は工事がおやすみですが、週明けついにオーブンが入ります✨

作業効率がめちゃくちゃ上がるはず…(希望)


香ばしく焼いたくるみ入りショートブレッド。


香ばしく焼いたくるみ入りショートブレッド。

フリルの付いたこの形は
ペチコートテイルというらしいです。
大きく焼くのでカリッほろっふわっと軽めの食感です。

紅茶と一緒に召し上がれ☕


今日から工房に工事が入ります。


今日から工房に工事が入ります。
現場のみなさまお疲れさまです👷


今日はジャムサンドクッキーのご紹介です。



どうも
あしか弟子です。

今日はジャムサンドクッキーのご紹介です。

サクサクに焼き上げたあとに自家製いちごジャムをはさんで仕上げたおいしいクッキー。
レトロ感も👍ばっちグーです。

粉糖をふったお皿も可愛らしいですね🌸


こんにちは。 あしか店長と弟子です。



こんにちは。
あしか店長と弟子です。

今日のおやつは刻んだチョコレートがたっぷり入った大きなクッキーです🍪

半分ずつにしましたが弟子は全部食べられるのでしょうか…😊


かわさきミニパン博


かわさき春まつり、かわさきミニパン博、開催中です☀

大盛況です。
駐車場からシャトルバスも出ていますのでぜひお越しください🚌


たくさん焼いています⛄


🍪出店情報


5月3日(水・祝)に田川郡川崎町で開催されるイベント『かわさき春まつり』内のコンテンツ
『かわさきミニパン博』に出店させていただくことになりました✨

あしかクッキーは、こちらの焼き菓子で参加いたします。
・スノーボール
・パウンドケーキ(プレーン)
・パウンドケーキ(抹茶大納言)

他にも楽しい催しがたくさんあるようですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください😊
場所は川崎町 農産物直売所『De・愛』です。
詳細は、かわさきパン博 @kawasaki_panpaku さまのページでご確認ください。


今日はフォトスタジオシナプス


@photo_studio_synapse さんでお菓子の撮影でした。
カメラマン @kunimatsuazusa さんに素敵に撮っていただいて
本当にいつもありがとうございます!


スノーボールクッキー


ほろっとした口当たりとまん丸な形がたまりません。
休憩時間につまむとほっとする甘さです。
コーヒーはもちろん、紅茶や緑茶とも合いますよ✨


クッキーたくさんです🍪🦋🌸


春のクッキー缶🌸オンラインカートをオープンいたしました。


卒業や入学など、春は出会いいっぱいの季節ですね。
春らしいチョウをクリスタルシュガーできらきら飾り、お花のクッキーや、さくほろっとしたディアマンと一緒に詰め込みました。

3月17日以降の発送となりますのでホワイトデーには間に合いませんが、新しい季節の始まりにいかがでしょうか。

ご購入はプロフィールのリンクよりよろしくお願いいたします🦋


フィナンシェ

しっかり焦がしたバターが香ばしいお菓子です。


オンラインショップのハートのクッキー完売いたしました。

こちら、3月にまたカートをオープンできたらと考えています。
今回ご注文いただいた皆様、誠にありがとうございます。
お手元に届くまでしばらくお待ちくださいませ。


オリジナルクッキーご依頼いただきました。

このたびVercelさんのイベント「Vercel Meetup #0」でオリジナルクッキーご依頼いただきました。

ロゴマークをココアとプレーンで2種類作りました▲△

Vercel様、どうもありがとうございました。


オンラインストアのカートをオープンいたしました。


今回は、ハートのクッキー&あしかブレンドのセットと、ハートのクッキー単品の2種類です。





バレンタイン後の発送になりますが、早春のクッキーとして3月も引き続き販売してまいりますので、よろしくお願いします。